メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

平屋

ガレージ

パントリー

OSB合板の壁

玄関土間収納

ウォークスルークローゼット

茨城県鹿嶋市

インナーガレージ直結動線の家

インナーガレージ直結動線の家 画像

外観は、シャープでモダンな印象を与えるシルバーのガルバリウム鋼板の外壁。
そして、玄関ドア周りの木目調のサイディングで温かみを演出しています。

こちらのお家は、「愛車を保管できる、自分だけの空間がほしい」というご主人の夢を形にした、インナーガレージ付きの平屋です。
コンセプトは「玄関開けたら3歩で趣味部屋」

このガレージは、単なる車庫ではありません。
「好き」をつめこめるまさに秘密基地です。
さらに家族との繋がりも大切にと、玄関からすぐにアクセスできるように設計しました。
お子さまも気軽に出入りできます。

ご主人の夢が「いつでも愛車を感じられる趣味部屋」なら、奥様が最もこだわったのは「極限までスッキリとさせた開放的なリビング」です。

生活感を感じさせない美しくスッキリした空間にするため、庭に面した窓は部屋の高さ一杯まである窓を採用しています。
窓際の壁のをなくすことで、そこに家具や物を置けないようにするのが狙いです。
また、その窓も、開閉するための機構や窓枠、取っ手、鍵といった要素がないFIX窓(開閉できない窓)を選んでいます。

他にもテレビは壁掛けに、照明も大きいもの1灯に絞るなど、「引き算のデザイン」を追求しました。
さらに、開放感を演出するために天井を高くして梁を見せています。
これにより、奥行き感と開放感が生まれ、実際の面積以上の広がりを感じさせるリビングとなっています。

もちろん、デザインだけでなく暮らしやすさも大切です。
スムーズに家事をこなすことができるための動線を実現しています。
忙しい生活の中でも、快適性のある空間や日々の家事がスムーズに進むことで、心にも時間にもゆとりが生まれます。

ご夫婦それぞれのこだわりと、日々の快適性を見事に両立させたお家です。

※写真撮影時は駐車場や玄関アプローチ、庭などの外構が仕上がっていない状態です。

趣味に没頭できる、夢のインナーガレージ

この家の主役の一つ、インナーガレージです。
壁には、OSBボードを使用することで、断熱性や気密性を高くしています。

トレーニング用の懸垂棒を設置したり、趣味の道具をディスプレイしたり、シアタールームにしたり、心ゆくまで自分の時間を満喫できるカスタマイズ可能な「趣味部屋」です。
壁には、コンセントを複数設けているので家電製品も置くことができます。
天井にはエアコンを設置するためのコンセントも完備しています。

玄関からすぐにアクセスでき、帰宅後すぐにリフレッシュのため、趣味の時間へシフトできます。
暮らしを豊かにするもう一つのお部屋です。

スッキリさと開放感を追求したリビング

家族が多くの時間を過ごすリビングは、天井を高くして梁を見せるデザインに。
木の温もりと縦への広がりが、実際の面積以上の開放感を演出します。
テレビを壁掛けにしたり、照明を絞ったりと「引き算のデザイン」を意識することで、ご要望であった「物を置きたくない」スッキリとした上質な空間に仕上げました。

家事効率が劇的にアップする「回遊動線」

共働きで忙しいご夫婦の「家事の負担を少しでも減らしたい」という想いに応えたのが、「回遊動線」です。
玄関に帰ってきたら、すぐに隣の洗面台で手を洗い、そのままウォークスルークローゼットへ。
アウターやバッグなどをしまって部屋着に着替えるまでが、一つの動線で完結します。

買い物から帰った際は、玄関からパントリー、そしてキッチンへと最短距離でアクセス可能。
重い荷物を持って何度も行き来する必要はありません。

また、洗濯が終われば、乾いた衣類をすぐ隣のウォークスルークローゼットに収納できるため、短い動線で洗濯を終えることができます。
行き止まりのない動線設計が、家事のストレスを解消し、家族との時間や趣味の時間を増やすことにつながるのです。