Instagram

イベント・見学会情報について

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

CONCEPT

私たち「Bell’s Works」は、
培ってきた技術とノウハウを駆使して
「良い家」をご提供しています。
しかし、ただそれだけでは私たちの理想とする
家づくりは実現できません。
お客様の幸せを心から願い、
提案・提供した結果、
お客様が幸せを感じる瞬間、
私たちの家づくりは完成すると
考えているからです。

ロゴマーク

こうした考えは、
当社のロゴにも反映されています。
「Bell’s Works」のロゴは、
2方向の放射線を重ねたデザイン。
華やかで明るい印象は与えつつも、
「幸せの形は人それぞれ」という考えを反映し、
見る人によってモチーフの見え方が
花や人などに変わるように
あえてデザインしました。

このロゴもまた、
私たち「Bell’s Works」がつくる家と同様に、
お客様に受け取っていただくことで
完成します。

「良い家」「良い暮らし」を感じるのは、
実際にその家に暮らす方自身――。
このロゴから、「Bell’s Works」の想いを
受け取っていただければ幸いです。

コンセプト イメージ

この住みやすさには、根拠がある

なぜ平屋なのか、なぜ中庭があるのか、
なぜこの間取りなのか、なぜこんなにも快適なのか、
そこには根拠があります。
私たちは根拠のあるものしかご提案いたしません。

家づくりにおける「なぜ?」に対して、それぞれのアンサーがあります。

ただ人気の平屋をオススメしているわけでなく、子どもたちが巣立った後、二階はデッドスペースになってしまうから平屋をオススメされる方もいます。

中庭のある暮らしは、窓の少ない住宅でも明るさを担保でき、開放的で快適な空間を実現してくれます。

間取りはご家族それぞれの暮らしに合わせたご提案をしており、中でも空間デザイン心理学®を取り入れたストレスのない住空間をご提供しています。

快適な暮らしの根拠として、パッシブデザインを採用。高気密高断熱の一年を通して快適な暮らしをお約束いたします。

なんとなく、では家づくりは進めません。
家づくりにおけるすべての疑問に答えを持ち、一生に一度の家づくりを安心して楽しんでいただけるよう努めています。

この住みやすさには、根拠がある イメージ

sumizumi

「sumizumi」 という
考え方
sumizumi イメージ

理想の家づくりを実現するための考え方

Bell's Works(ベルズワークス)では、家づくりで追求するデザイン・性能・空間のすべてを「すみずみまで徹底」いたします。
家づくりにおいてデザインや性能を追求するのは当たり前のことですが、その「当たり前のこと」をしっかりすみずみまで徹底する。その考え方のもと、すべての家づくりに携わっております。暮らしは何年、何十年と続きます。だからこそ、将来のことまで見越したご提案をさせていただきます。